Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT 今回の問題、話としてはこういう風に解釈しています。 1.俗にいうアウトレット品を仕入れて販売した mineoはAppleと直接契約していない(できない)から。表現が悪いとバッタ品という言葉になるんだろうけど。ここで問題その1、アウトレット品を新品を称したことかな。(しかも定価に近い販売価格なので、お得感ゼロだけど、これは今回の話とは違うかw) 2.アウトレット品の中に中古品が混じっていた アウトレットと中古は明白に違うものなので、仕入れに関係なく、故意か過失か関係なく、良心的に対応しないとまずいのだが、これを当初、完全に怠った。問題その2。 (初期不良品の対処がメーカー丸投げなのは、mineo以外のMVNOでもやっている悪癖です。今回は仕入れ先が正規でないから、丸投げもできなかった例ですね) 私は1は、許容というか含みおきだと思っていますが、何も知らない人が勘違いするだろうかなと思ったり。2は、当初対応がまずいのはmineoの責と思う。 3.mineoが嫌いな人が便乗で騒いでいる(そして信者が擁護するw) そしてこういうおまけがついているのが今風。私も最近のmineoにはなんだか感しかないので、自分のケツは自分で拭けとしか思わないが、かといって本当の当事者以外が口を挟むのも変だと思っている。 どちらにしても、ここは会社として裏表が激しいので、うまくこき使えばいいんだろうとは思う。使われるとこういう結果になると。油断も隙も無い。w PASSWORD SECRET SENDDELETE