10月もmineoでパケットが貰える おみくじを開催中!そしてフリータンクのエラーでまたもやお詫びのパケットを貰う

9月に続き10月もmineoのおもしろ企画、マイネおみくじが開催中です。内容は前回と同じくハズレくじ無しの大吉:3GB、中吉:2GB、小吉:1GBとなっています。

9月は大吉が出ましたが、今月はなんと中吉2GB!

ans20-38d0fc6e84d0b04e0b98786f22d2412a.jpg 

ここは2ヶ月連続大吉が出て欲しかったが、小吉が出るよりは良かったことにしたい。mineoユーザーの方はクジを引くだけで上記のようにパケットが貰えます。マイネおみくじは以下からどうぞ。


同じパケット容量で別の話を一つ。9月はフリータンクの月末引き出しのエラーが発生しフィリータンクから引き出した分と同額を別途貰いました。以下はその時の話。


で、9月も末にフリータンクから引き出したところ、上記のエラーが何と今月も発生。これについては既にmineoが対応済みで、タンクとは別にまたもや1,000MB貰えました。

以下は届いたメールですが、これも日付以外は同じだと思います。

【お知らせ】2016年9月30日(金)にマイネ王内でパケットを受け取られた一部の方へ


いつもマイネ王をご利用いただきまして、ありがとうございます。
マイネ王運営事務局です。

この度、マイネ王でのパケットをご契約中のデータ通信残容量に反映する際に、弊社のシステム不具合によって一部のパケットが不正確な有効期限で反映されていたことが判明いたしました。

ご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。今後は同様の不具合が発生しないよう、再発防止策を徹底してまいります。

本件の詳細につきましては、下記をご確認ください。

------------------------------------
■影響を受けられたお客さま
2016年9月30日(金)にマイネ王内でパケットを受け取られた一部の方

■発生した事象
本来であれば、2016年9月30日(金)にマイネ王で受け取ったパケットは、翌日10月1日(土)にご契約中のデータ通信残容量に反映されて有効期限が11月末までとなるところ、システム不具合により有効期限が10月末までの状態で反映されておりました。

■お客さまへのお詫び
お客さまへのお詫びとしまして、本来11月末まで有効期限で受け取っていただくはずだったパケットと同じ量のパケットを、mineoからパケットギフトにより「マイネ王から○○MBのパケットを受け取りました。」という題目でお送りさせていただきます。
(すでに反映されている有効期限が10月末までのパケットはそのままお使いいただけます。)

■mineoからのギフトの反映日時
mineoからの有効期限11月末のパケットギフトは、本日中に不具合の対象となったご契約中の回線に反映させていただきます。
------------------------------------

弊社のシステム不具合によりご迷惑をおかけしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。

※本メールは上記のシステム不具合の影響を受けられた全てのお客さまにお送りしています。
※複数回線をご契約の方には、本メールを重複してお送りしている場合があります。ご了承ください。


前回はmineoに問い合わせていたが、今回は静観していました。しかしエラーが出ていたのは早々に分かっていた。マイページのフリータンクの受け取りが、30日に引き出したのに受け取りも同日になっていたから。

ia23jb2c.png

9月はおみくじ3GB、フリータンクエラー1GB、そして今回のおみくじ2GB、フリータンクエラー1GBと予想外のパケットが貰え、私の使用可能容量は12GBも貯まりました。

tehwer5g4.png

私のmineoの契約容量は10月より500MB(9月までは1GB)プランです。にも関わらず、上記のように貯まることも可能。あくまで私の使う容量が少ないのも影響しているが、mineoには以下の物があるので節約して増やすことが十分に可能となっている。

・mineoスイッチ
・パケットギフト
・フリータンク
・パケットシェア
・マイネおみくじ(9月10月のみ)

パケットの延命については、パケットギフトを利用しての相互交換で延々と使用期限を伸ばすことが可能にもなっている。相互交換は一度やってみましたがあっさりと出来た。


問題は私がこれほど貰っても使用に困るってのがあるが、mineo契約予定の方は低容量プランでもこれだけ貯める事が出来るって一例です。

まぁ使わないならタンクから引き出すなよと批判はあびそうですけどね・・・。タンクへのインも減っているしタンクが今後どうなるかは注目しています。

そんなフリータンクですが、何と 「グッドデザイン賞」を受賞 したようです。スタッフブログでも記事になっていますが、受賞の工程として ”一次審査:書類選考。二次審査:審査員に直接説明1分+質疑応答2分のプレゼンテーション” があるのは知らなかった。


フリータンクに関して先述した通り減少傾向になっている訳ですが、上記の記事で運営事務局さんが興味深いコメントされています。

また、一部ご指摘やご意見をいただいているチューニングについては、以下のとおり考えています。

■ 仲間意識強化のチューニング

フリータンクの訴求内容は、コンセプトに合わせて「助け合い」を重視していきます。例えばフリータンクからのパケット取り出しについては、「毎月1GB無料でもらえる」のではなく、「毎月1GBまで助けてもらえる」とします。Webやチラシの内容は一部改修済ですが、継続して「助け合い」であることのプロモーションを強化していきます。

■ 残容量調整のチューニング

ここ数カ月残容量の減少を認識していることは記事本文で記載しているとおりであり、mineoユーザーが100万規模になったとしても、フリータンクが枯渇することなく自走できるように現在も幅広い視点でチューニングの検討を進めています。なお、枯渇しそうになった場合に運営事務局がパケットを入れるような対策は考えていませんし、そもそもそれはフリータンクの自走ではないと認識しています。


枯渇しそうになった場合に運営事務局がパケットを入れるような対策は考えていません” と、不足してきてもmineoとしてはインはしないと・・・。

ここでひねくれている私なんかは、冒頭に書いた マイネおみくじ はインを増やす施策なのではと邪推するわけですよ。mieoが直接インすると批判が出るので、ユーザーのパケットを増やすことで間接的に増やそうとしたのかなと。面白いコンテンツなので続いてほしいが、今後タンク残量がどうなるかは注目したい。

マイネおみくじに関しては貰ったパケット容量以上にハズレ無しが嬉しかった。恒久的な物にするとありがたみが薄れるので、ハロウィンくじ・クリマスくじという風に季節のイベント事にやってほしかったりします。あとはクジに書かれている内容がそれぞれ違うので、今後スタッフブログで全ての書かれている内容をまとめて欲しいところ。

兎にも角にも色々やってくれるので契約している身としては面白い。

*追記

2017年2月からフリータンクのルール変更により、本記事で書いている月末引き出しで期間を伸ばす方法は出来なくなっています


スポンサードリンク


Category:mineo
Tags:mineoMVNOマイネ王フリータンクグッドデザイン賞

amazon タブレット

Audible