NOKIA 705NKのカメラが勝手に起動する不具合発生→カメラが起動しない不具合→原因は裏カバー

【初回投稿:H28/11/12】

再購入以来、バッテリーとUSB変換プラグも購入し、一応使用できる環境は整えた NOKAI 705NK/N73 。

NOKIA 705NK用のバッテリーを購入


NOKIA 705NKで使えるmicroUSB充電器変換プラグを購入


しかしここへ来て更なる問題が見つかりました。

まず気付いたのが、新しいバッテリーを装着したはずの705NKの電池切れが早い。これが現在使用しているP-05Aの充電頻度より明らかに多い。SIMカードを挿しておらず全く通信を行なっていないのにも関わらず。

純正品ではないバッテリーだったのもあり、ハズレを引いたかと思っていたが、実は別の不具合が発生していました。それはカメラが勝手に起動するという、以前持っていた時には未体験の不具合。

その根本的な原因というのが 裏カバー でした。NOKAI 705NKは裏カバーをスライドさせるとカメラが起動する仕様になってます。それが接触不良なようで、カバーを外し様子を見たら不具合は発生していないのでやはり原因は裏カバーのよう。

cvbdfb.jpg

という事で裏カバーを入手しないといけなくなったわけです。一番簡単な方法としては同色の705NKを購入してカバーのみを変える。

もう一つは外装パーツを一式買う方法。一昔前は非純正品の外装パーツは簡単に変えたが、今や中々入手する場所が無い。入手方法の問題はあるが705NKは外装が自分で交換出来る。

動画では簡単にやっているように見えますが、昔キーパッドのみの交換をしただけでも四苦八苦していたんですよね。


そして再購入した705NKのカラーはレッドですが、昔使っていたのはコーラルピンク。やるならばコーラルピンクの外装一式を買って交換してみようかなという気も無くはない。あとはテンションの問題。

SIMロック解除してあるコーラルピンクの705NKを入手すれば一番安全なんですけど、もうヤフオクですら出品が少なくなってきてます。

ですから買うとしたらセカイモンか。

「NOKIA N73」に該当する海外通販 - セカイモン

根本的に使うか分からない705NKに力を入れるのは・・・。本当にFREETELのSimple2の情報が早く欲しい所。

【更新:H29/01/07】

昨年購入したNOKIA 705NKですが、上記で書いた様にカメラの不具合が発生。

その後の経過としては、カメラが勝手に起動する事は収まったが、カバーをスライドさせてカメラを起動させる事が出来なくなってしまった。

rger.jpg

新たに705NKのハウジング(外装)を入手したので、裏カバーを入れ替えるとカメラ起動復活。

新たに入手した裏カバーと元の裏カバーを見比べると、先の接触部分の少し上の所が、元の裏カバーは潰れていると言ったら大げさだが、凹んでいる。恐らくバッテリーが膨張していたので、それが原因で凹んでいたのではないか。

という事でやはり原因は裏カバーでした。カメラが起動しなかった方は別の裏カバー入手を。一応別の原因の可能性もあるかもしれないので一つの要因という事で。

入手した裏カバーは非純正品。まぁ手持ちの705NKも中古と購入したので正規品かどうかの確証はない。一応705NKの刻印があるからそうだとは思うので、それとの比較してみます。

見比べての違いは以下の5点。

①ネジ穴が違う
②カメラ起動部分の金具の長さが違う
③上段ネジ穴下のテープ(?)の有無
④下段ネジ下のパーツのカラーが違う
⑤最下部のパーツのカラーが違う

fsafaf.jpg

取りあえずパーツの精度は置いておいて、この様に非純正品のパーツが出回っている事に、当時の世界におけるNOKIA人気を実感させられる。

本当に携帯電話メーカーの情勢がここまで変わるとは思いもしなかった。日本メーカーも撤退撤退で数が少なくなりましたからね。

スポンサードリンク


Category:705NK/N73
Tags:NOKIA705NK不具合カメラ

amazon タブレット

Audible