【PITAKA】軽量・極薄・高耐久素材 アラミド繊維のiPhoneケース レビュー

dfrgregezr.png

お陰さまで開設から10年経過したこのブログ。しかし永くやっているのにも関わらずレビュー依頼が一度も無かった悲しい現実がある。

やはりアクセス数、記事内容共にもっと頑張っていかないと思っていた数日前、来ました・・・初のレビュー依頼が

このブログにレビュー依頼をしてきたのは 『PITAKA』 さん。レビュー依頼商品は同社のiPhone用ケース。

当然の事ながら断る理由はないので、引き受けた話と商品レビューが今回の記事内容です。

レビュー依頼から商品受け取りまで


レビュー受ける上で私が重視したのは、『内容の自由さ』です。書くならいい所悪いところ含めて自由に書きたい。そんな私の要望をPITAKAさんは快く?了承してくれました。

これは自社の製品に自信のある現れでもあるでしょう。

その他で気になったのは現在私が利用しいているiPhoneは5sです。レビュー依頼があったケース対応機種はiPhone 6/6 plus/iPhone 7/7 plus。対応していないが良いのかと思い確認したらそれでもOKとの事。

上記理由から今回のレビュー商品は、PITAKAさんのiPhone7用のケースになります。

レビュー用の商品の受け取りは2種類を提示された。

①住所に直発送
②Amazonからお届け

Amazonの場合は100%割引コードを利用し購入する流れ。今回は②のAmazonから購入し商品を受け取りました。

開封の儀


それではPITAKAさんのiPhone7用のケースを開封していきます。

後述するがこのケースはそこそこのお値段がするので、外箱も高級感はあります。

DSC00687.png

フタを開けるとケース登場。

DSC00688.png

ケースを取ると『Thank You!』の紙が入っている憎い心遣い。

DSC00689.png

クリーナーとガラスフィルムもセットになってます。このガラスフィルムは厚さ0.33mm、硬度9Hの品。

DSC00691.png

手触りがよく軽いケースだなと言うのが第一印象。

DSC00694.png

内側にはPITAKAさんのロゴ入り。

DSC00698 gfh

ケース選択時の重要ポイントとPITAKAのケース


私がiPhoneのケースを購入する時の重要ポイントは4つあります。

①キズ・汚れ・劣化の耐久性
②手触り
③価格
④プラスアルファー

上記を今回のPITAKAのケースに当てはめてチェックしていきます。

①キズ・汚れ・劣化の耐久性
耐久性は素材自体が高耐久のアラミド繊維なので全く問題無いでしょう。③にも関わってきますが、ケースの価格が高いとよりこのポイントが重要になってくる。

ケース自体は問題ないのだが、気になる部分が全方位型のケースではない事。上部と下部はカバーされていない。

iPhone5sでその部分を見てみます。

screenshot_05_20170711181634d83.png

これは昔何度かiPhoneの画面を割った経験から過敏になっているせいもあり、昨今の画面の強度を考えるとさほど重要ではないかもしれない。

付属の保護フィルムでガラスフィルムもあり、また自分で用意してもいいので対応は可能な部分ではある。

②手触り
保護フィルムでもそうなのですが、私は手に持つ物はサラサラした手触りのものが大好き。これもPITAKAのケースはサラサラしていて全く問題無し。

③価格
この価格に関してPITAKAのケースは気になる部分で、このケースちょっと高いです。今の時点(*2017年7月11日)でのAmazon価格でiPhone7用のケースが4,899円です。

このクラスの価格帯のケースを買う場合は、実物を触ってから購入する。また逆に①に関わってくるが、高いのに劣化が早いと後悔する可能性が高いので念入りに下調べするレベルの価格ではある。

④プラスアルファー
この手の小物は褒められたい、自慢したい、またうんちくを語りたい物。その意味では、軍用材料にも使用されている素材 アラミド繊維のケースというのはポイントが高い。

アラミド繊維の特徴としては軽量、高耐久性が挙げられます。

という事で③以外は私の求めるケースとしてはクリアーしている。③に関しても高いのはNGではなく①②④との兼ね合い。今回のPITAKAのケースでは5千円弱でも問題無いと判断します。

私が重要視するポイントではない部分になるが、このケース軽くて薄い。まさにアラミド繊維の特徴のケースと言えるでしょう。

私がiPhone5sを利用しているのは、ケース込みでのサイズ感なところもあり、このPITAKAのケースで言えばこの薄さだとiPhone7に合う気はします。

PITAKA Wallet


ケースから少し話はズレるが、PITAKAさんのHPを見た時に別の商品も気になった。

それは財布なのですが、これまた男心をくすぐる非常に興味深い商品。


今流行のクラウドファンディング(*Kickstarter)を利用しての商品みたいです。

実際に商品かしたかは分からないが、Amazonを見る限り、販売していないので日本で購入可能になるのはまだ先でしょうか。

こちらもレビュー依頼を受けたかったなぁと思ってしまった気になる商品でした|ω・`)チラッ


まとめ


ケースについては、実際にiPhone7を購入した際に別途記事にします。やはり実際に使用しないと見えない部分もあると思いますので。

PITAKAのiPhoneケースその素材やアピール部分から、どちらかと言えば男性向けの商品と思われるかもしれないが、カラーと柄も豊富なので赤系統なんかは女性のニーズにも対応できると思います。

・レッド/オレンジ M 紋様柄
・黒/ローズゴールド ツイル柄
・黒/灰 ツイル柄
・黒/灰 平織
・黒/赤 ツイル柄
・黒/赤 平織
・黒/黄 ツイル柄

気なった方は是非商品をチェックしてみて下さい。


余談:初レビュー依頼記事を書き終えて


冒頭で書いた通り、自由に書いていいとの了解を得たので、今回の記事もいつも通り私が思うがままに書きました。

それでもいつも書くのとは違う緊張感もあったのも事実。

もちろん良い意味での緊張感で、楽しみつつ書いた初レビュー依頼記事でした。

機会を与えてくれた、PITAKAさんには感謝。

HP:Aramid Case for iPhone 7 & iPhone 7 Plus PITAKA | Phone cases & Wallets with Innovative Materials

スポンサードリンク


Tags:iPhoneケースレビューレビュー依頼商品iPhoneケースアイテムPITAKA

amazon タブレット

Audible