glo(グロー)入手!IQOSと味を比較してみました

先日次世代タバコのglo(グロー)が全国発売、そしてオンラインストアでの再販をブログでネタにしました。

その中でgloについては、JTから発売されているPloom TECHがもう少ししたら手に入りそうなのでスルーしますと書いていました。


そう書いていたのですが、

なんと!gloが手に入りました!!

今回はレビューやIQOSとの味の比較を書きたいと思います。

glo_reb (1)

その前になぜ手に入ったかというと、知り合いに貰いました。その方もIQOSを持っていて味が合わないのでglo購入したのですが、結局「IQOSと同じ味」と。そしていらないから上げるってことに。

状態としては数本しか吸っていないので、ほぼ新品に加え、ついでに余ったタバコも貰えました。

glo開封


それでは開封していきます。

まずフタを開けると本体登場。

glo_reb (2)

その下はACアダプタ、microUSBケーブル、清掃キット、説明書が入ってます。

glo_reb (3)

充電がmicroUSBなのはIQOSも同じで、汎用性が高くありがたい仕様。

挿入口は底辺にあり。

glo_reb (4)

充電中はランプ点灯。

glo_reb (5)

IQOSとの比較


IQOSは吸う時に持つホルダーと、それを充電するチャージャーがありましたが、gloはこの本体だけで吸えます。

glo_reb (6)

余談ですがIQOSのチャージャーケースは以前書いた、こちらのケースを使っています。


そしてタバコ(*IQOSでの名称はヒートスティック)も見た目から違う。

gloは細長く、女性が吸ってそうなタバコです。

glo_reb (7)

使い方はIQOSと同じく、挿して加熱させて吸う。gloは先述のように本体でそのまま吸うので、差口はスライドで開閉可能になってます。

glo_reb (8)

タバコを挿す感じとしてはIQOSより挿しやすい。IQOSはちょっと硬いんですよね。

挿してから先ほど充電時に点灯していた所を長押しすると振動します。ライトは4分割の円形になっており全部点灯して再度振動したら吸える状態。

glo_reb (9)

IQOSでも最新のバージョンはバイブ機能付きみたいですが、これは便利ですね。ちなみに私のIQOSはバイブ非対応の前モデル。

IQOSに比べ本体にそのまま挿して使うので若干の重たさはあるが、連続で吸えたりとメリットもあります。

IQOSあるあるだと思うのですが、IQOSの場合は吸おうと思ってホルダーを出すが、接触不良で充電が上手く出来ておらず、再度ホルダーをチャージャーに挿すことが何度もあった。

それを考えるとgloの重量なんてものは許容範囲でしょう。ちなみに本体自体は100g。軽い携帯電話ぐらいの重量です。

gloの味


見た目や等を含め軽くgloの説明をしましたが、取りあえずどうでもいい。

冒頭での知人が手放した理由、そして私がIQOSを持っていてもPloom TECHの購入を考えていることから分かる通り、肝心なのは味です

当初はIQOS一本に完全に切り替えてましたが、外ではIQOS 家では紙巻きタバコと結局併用しています。

一応IQOSの方は前ヒートステックを試したので、その点数は以下になります。基準は紙巻きタバコで吸っている銘柄セブンスターを10点としています。

10点:セブンスター
5点:ミント
3点:パープルメンソール
3点:スムースレギュラー
3点:メンソール
2点パウンドレギュラー
2点:レギュラー


一番クセの少ないミントで辛うじて吸える状態。それでも気持ち悪くなって、何度か吸っている最中に吐きそうになってます。

現在gloで吸えるタバコは全8種類。

glo_reb (10)

種類はIQOSより豊富なのですが、内4種類は今のところ宮城県限定みたいです。*画像赤枠

画像左から

・リッチ·タバコ *宮城限定
・ブライト·タバコ
・スムース·フレッシュ
・フレッシュ·ミックス
・インテンスリー·フレッシュ
・シトラス·フレッシュ *宮城限定
・スパーク·フレッシュ *宮城限定
・ダーク·フレッシュ *宮城限定

今回gloと共に頂いたのは、恐らく基本的な味になるであろう『ブライト·タバコ』。

吸った感想としては・・・IQOSと同じですねコレ。

本当に知人が言っていたのと同じ感想をいだきました。

IQOSのレギュラー、スムースレギュラー、パウンドレギュラーと同じ様に“草”感が強い味になってます。

今回のgloのブライト·タバコの評価は3点。

10点:セブンスター
5点:ミント
3点:ブライト·タバコ(glo)
3点:パープルメンソール
3点:スムースレギュラー
3点:メンソール
2点パウンドレギュラー
2点:レギュラー

2点でもいいかもしれないくらい、この味は正直もうIQOSでお腹いっぱいで気持ち悪くなる。

タバコ感はあるんですけどね、どうもこの草の味が受け付けない。

glo味比較


今回もIQOSの時と同じく手に入る種類を全て試そうとも思ったが、知人のIQOSと同じ味ってことで取りあえず頂いたブライトのみの味の感想。

その他にしてもIQOSと同じ感じのような気がする。吸えるとしたらメンソール系になると思いますが、基本がこの味だと気持が乗らない。

という事で味についてはまた後日。もしかしたらしない可能性も高い。

*後日更新予定・・・かも

まとめ


味は一種類しか試していないが、これだとIQOSと同じような物で私には厳しい。

とまぁ利用するにはこんな風に味が大きく関わってくる、且つIQOSにせよgloもクセが強いので購入予定の方は過度な期待は厳禁。

可能なら周りで使用している人のを試してから購入をオススメしたい。服や髪に付着するにおいに関しては、通常のタバコより間違いなくいいんですけど。

って事でPloom TECHを購入する流れは変わらず。Ploom TECHも期待しないようにしてますが、購入したらまたブログのネタに。購入確定までの流れはこちらの記事に書いてます。

スポンサードリンク


Category:glo
Tags:gloIQOSPloomTECH次世代タバコ

amazon タブレット

Audible