Ploom TECH(プルーム・テック)入手前に気になるアイテムをチェック【マウスピース/スタンド】

予期せぬ形で手に入ったgloではあるが、味的にIQOSと同じ感想を抱いたので、残念ながら使用するには至らず。

その辺は別途書いた通り。


残るは近々手に入る予定のPloom TECH。

実際に手に入るのはもう少し先になりそうなのと肝心の味がどんなものか不明ではある中、使用できるとなった場合に楽しみなのが関連アイテム。

気が早いですが、もし使うならこれ欲しいな的な、Ploom TECHの関連アイテムをチェックしていきたいと思います。

Ploom TECHスタートキット


関連アイテムを見て行く前に、購入時のセットがどんなものかを先にチェックします。

購入時に手に入るのは以下の4点。

・バッテリー
・USBチャージャー
・ACアダプタ
・キャリアケース

Ploom TECH関連アイテム (1)

キャリアケースが付いているのはありがたい。

このキャリアケースの中身はこんな感じで、個別にPloomオンラインショップでも1,100円で販売されています(*複数色あり)。

Ploom TECH関連アイテム (2)

Ploom TECHを使うとなった場合にケースは必須かなという感じがします。

マウスピース


それではアイテムの方を見ていきます。

Ploom TECHは何度も使用するとなると衛生面が気になる。そういう意味でもケースは使用した方がいいと思うのですが、そんな時に便利なのがマウスピース。

こちらは公式オンラインショップだと2個850円(税込)で販売されています。

Ploom TECH関連アイテム (3)

何度も洗える素材らしいのですが、2個でこの価格はちょっと価格は高い。

そこでAmazonで見つけたのが、15個~20個セットのマウスピースで、価格は599円(*2017年10月20日価格)と公式の物より安くて量が多い商品。


一応潔癖症と呼ばれるぐらいではないものの、「ちょっと一口吸わせてよ」なんて場合を考えると、公式と非公式の物どちらにせよ持っておきたい商品ではある。

気になる点が、基本的に高評価な商品ですが、

・純正品に比べ柔らかい
・抜けやすい
・ゴム臭がきつい

等をレビューで見かける。価格は魅力なんですが引っかかる部分。

スタンド


次はスタンド。

IQOSは吸い終わった後、充電する必要があるのでホルダーをチャージャーに戻すので、スタンドの必要は特に感じない。

一方Ploom TECHの場合で、外で吸っている場合は先のキャリアケースに戻すことになるのだが、自宅の場合には出し入れの必要がない。そこで便利になると思われるのがスタンド。

公式で販売されているのは木製のスタンドで、1,200円で販売されている。

★画像

Amazonで売っていたのはアルミのスタンド。形状は角形と丸型の2種類で、カラーも複数色あり。

価格は1,480円(*2017年10月20日価格)


他にも素材がアクリルのスタンドもあり。こちらもカラーは複数色あり。

価格は980円(*2017年10月20日価格)

プルームテック スタンド アクリル クリア プルームテックアイコス両用 iQOS PloomTECH アクリルキューブスタンド (スモークブラック)
スペックコンピュータ株式会社
売り上げランキング: 141,769

次にペン立てのようなスタンド。こちらは車用としても便利そう。

素材はアルミなので高級感もあり?その分価格が少し高い気もする。

価格は1,922円(*2017年10月20日価格)


もう一つペン立てのようなスタンド。

価格は1,204円(*2017年10月20日価格)

槌屋ヤック PloomTECH(プルームテック)専用 スタンド DT-8
槌屋ヤック (2017-07-10)
売り上げランキング: 1,250

車用で言えば、同メーカーのフック型も良さそう。

価格は854円(*2017年10月20日価格)

槌屋ヤック PloomTECH(プルームテック)専用 フック 本体ホルダー DT-7
槌屋ヤック (2017-07-10)
売り上げランキング: 5,559

買うなら公式の木製スタンドかな、価格を考えると100円ショップで代用出来そうな品がある気がします。

まとめ


この手の物は何にせよ、見ているだけでテンションが上ります。

味さえ分かれば、Ploom TECH入手に合わせて買うんですけど、合わない可能性も十分考えられるので、取りあえずマウスピースだけ買う予定。

ってPloom TECHが入手できる前提で、考えているけど本当に入手できるのか・・・。一応10月末に案内が来るらしいが、その辺の話はこちらの記事で。

スポンサードリンク


Category:Ploom TECH
Tags:PloomTECHアイテムAmazonIQOSglo

amazon タブレット

Audible