FREETEL新体制!どうなるSimple2
2017年9月にMVNO事業が楽天へ承継、残った携帯端末製造販売事業も2018年1月にMAYA SYSTEMに譲渡。
Simple2を待っていた身としては、まだ可能性は一応あるのでその辺りを探っていきます。
承継、譲渡の一連の流れは以下の記事で。
[2018年]
02月10日:新機種発表
02月06日:初回投稿
携帯端末製造販売事業はMAYA SYSTEMが譲渡され新体制となりましたが、現在FREETELのHPには新機種を予告する『FREETEL NEW MODEL COMING SOON』の文字と共に、新機種と思われる画像がトップページに出てきます。
Simple2ではなく、スマートフォンのような気がしますが、下部のちょっと変わった素材を使ったような質感は非常に興味があります。
ちなみに最下部の会社概要をクリックするとMAYA SYSTEMのサイトに飛びます。
という事で、新体制となったFREETELから何かしらの機種は出る。
あとはかつて出たストレート端末のSimpleや
そしてMUSASHI
上記のような大衆受けしない端末が出るかどうか。
個人的にはSimple2が出てくれればいい。この辺りはどこまで完成していたかによるんでしょうか。過去に端末自体は少し公開されていましたけど。
単に発売されるだけではなく、求めるのはやはりデザインや、サイズ、クオリティ。
2017年はSoftBankとY!mobileからSimply、フューチャーモデルからNiche Phone-Sが発売されました。
しかしSimplyはサイズが・・・、Niche Phone-Sはクオリティが・・・、と惹かれるものはありますが、購入には至らず。勝手なイメージですがNiche Phone-Sの様に、本職じゃないところから出た端末は一応にネットの評判がよろしくないように思う。
FREETELに関してはSimple以外の端末は購入していませんが、出るならどこまでの物が出てくるかは非常に気になる部分。
取りあえずSimple2自体が出るかどうかも未だ未定なので、続報待ちですね。
*更新:2018.02.10
2018年2月9日に予告されていた新機種の発表がありました。
発表されたのは2機種で、旧体制時(*プラスワン・マーケティング)の人気モデルでもあったREIとPrioriの最新機種。
・REI 2 Dual
・Priori 5
REI 2は発売が2月16日。Priori 5は2月23日発売で既に予約も開始されています。
発表日のタイミングで ITmedia Mobileさんでインタビュー記事が上がっています。事業引き継ぎの裏側が分かるので面白い内容になってます。
肝心のSimple2は、発表会では発表なし。そして上記のインタビューでも一言も言及がありませんでした。上記を読む限りMAYA SYSTEMさんが今後力を入れていくのはeSIM関連のスマホ。
一応FREETELのブランドを引き継いだので、可能性としては無くはないですが、現状としては厳しいような気がしますね。
追記
余談も余談ですが、ケータイWatchに恐らく同発表会後の写真で、社長さんが掲載されていましたが、両隣にいるMAYA SYSTEMの女性社員さんがすごい美人でした。
Simple2を待っていた身としては、まだ可能性は一応あるのでその辺りを探っていきます。
承継、譲渡の一連の流れは以下の記事で。
更新履歴
[2018年]
02月10日:新機種発表
02月06日:初回投稿
新体制 NEWモデル
携帯端末製造販売事業はMAYA SYSTEMが譲渡され新体制となりましたが、現在FREETELのHPには新機種を予告する『FREETEL NEW MODEL COMING SOON』の文字と共に、新機種と思われる画像がトップページに出てきます。
Simple2ではなく、スマートフォンのような気がしますが、下部のちょっと変わった素材を使ったような質感は非常に興味があります。
ちなみに最下部の会社概要をクリックするとMAYA SYSTEMのサイトに飛びます。
という事で、新体制となったFREETELから何かしらの機種は出る。
あとはかつて出たストレート端末のSimpleや
そしてMUSASHI
上記のような大衆受けしない端末が出るかどうか。
個人的にはSimple2が出てくれればいい。この辺りはどこまで完成していたかによるんでしょうか。過去に端末自体は少し公開されていましたけど。
デザイン・サイズ・クオリティ
単に発売されるだけではなく、求めるのはやはりデザインや、サイズ、クオリティ。
2017年はSoftBankとY!mobileからSimply、フューチャーモデルからNiche Phone-Sが発売されました。
しかしSimplyはサイズが・・・、Niche Phone-Sはクオリティが・・・、と惹かれるものはありますが、購入には至らず。勝手なイメージですがNiche Phone-Sの様に、本職じゃないところから出た端末は一応にネットの評判がよろしくないように思う。
FREETELに関してはSimple以外の端末は購入していませんが、出るならどこまでの物が出てくるかは非常に気になる部分。
取りあえずSimple2自体が出るかどうかも未だ未定なので、続報待ちですね。
新機種発表
*更新:2018.02.10
2018年2月9日に予告されていた新機種の発表がありました。
発表されたのは2機種で、旧体制時(*プラスワン・マーケティング)の人気モデルでもあったREIとPrioriの最新機種。
・REI 2 Dual
・Priori 5
REI 2は発売が2月16日。Priori 5は2月23日発売で既に予約も開始されています。
発表日のタイミングで ITmedia Mobileさんでインタビュー記事が上がっています。事業引き継ぎの裏側が分かるので面白い内容になってます。
肝心のSimple2は、発表会では発表なし。そして上記のインタビューでも一言も言及がありませんでした。上記を読む限りMAYA SYSTEMさんが今後力を入れていくのはeSIM関連のスマホ。
一応FREETELのブランドを引き継いだので、可能性としては無くはないですが、現状としては厳しいような気がしますね。
追記
余談も余談ですが、ケータイWatchに恐らく同発表会後の写真で、社長さんが掲載されていましたが、両隣にいるMAYA SYSTEMの女性社員さんがすごい美人でした。
— 705んk (@musiatui) 2018年2月13日
スポンサードリンク
Category:通話用機種