【2019年9月最新版】mineo(マイネオ)キャンペーンや裏ワザお得情報まとめ

2015年11月1日よりmineoを利用し、mineoに関する情報をチェックしている管理人が、伝えたいお得な情報をまとめました。

基本的に過去に別途書いた記事を集めた感じになってます。

項目は以下の4つ。

・mineo契約時のお得
・mineo契約後の期間限定のお得
・mineo契約後の定番のお得
・mineo契約前にお試し利用

情報は随時更新していきます。

【更新】
[2019年]
07月8日:mineo契約後の期間限定のお得


mineo契約時のお得


*更新:2019.07.08

紹介アンバサダー制度(紹介される側)


mineoキャンペーン

特典は紹介ページより申し込むと、1,000円分の電子マネー(EJOICAセレクトギフト)が貰えます。

紹介キャンペーンは2016年1月から延長を繰り返しているキャンペーンです。2019年3月1日より紹介アンバサダー制度として常時サービス化しました。

対象:デュアルタイプ(音声+データ通信)契約

管理人の紹介ページmineo紹介キャンペーン|mineo(マイネオ)
*紹介URL以外からは申し込みページに記入欄があるので直接URLもしくは、末尾10桁を入力。
【紹介URL】
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F7F2C4W4F2

【紹介URL末尾10桁】
F7F2C4W4F2

このブログで特典付与までの目安表を毎月更新しています。


EJOICAセレクトギフトは色々なものに使える電子マネーです。

<1,000円券(7種)>
nanaco 、楽天edy 、Amazonギフトコード 、モバイルSuica 、NET CASH 、iTunesギフトコード 、WAONポイント
<2,000円券(6種)>
nanaco 、楽天edy 、Amazonギフトコード 、モバイルSuica 、NET CASH 、WAONポイント

*EJOICAセレクトギフトはプレゼンター企業(ギフトの送り主)が選択できる商品を選んで、お客様にお届けするサービス。セレクトギフト自体の交換可能な取扱電子マネーは他にもありますが、2018年12月にmineoに確認したギフトは上記。


エントリーパッケージで事務手数料無料


エントリーパッケージを購入しエントリーコードを利用して申し込むと、事務手数料3,240円が無料になります。


上位互換品で6ヵ月×2GBデータ増量のスペシャルエントリーコードが付録のSIMフリー完全ガイドという商品もあります。

[特典]
①契約事務手数料
②6ヶ月×2GBのパケット増量
*パケット付与は翌月の5日頃



mineoでiPhone購入


mineoはWeb限定でiPhoneの取り扱いもしています。

取り扱いのタイミングが読めない等ありますが、mineoでiPhoneを購入したい方は。価格は特別安くない。

取扱:2018年12月17日~
端末:iPhone 8/8 Plus
状態:新品 国内版SIMフリー
価格
一括:67,800円~
分割:2,825円/月~

*紹介キャンペーンも利用可。紹介キャンペーンの適用は紹介ページからの申し込みor紹介URLを申し込み欄に入力。



mineo契約後の期間限定のお得


*更新2019.07.08

mineoアプリご利用感謝キャンペーン


mineoキャンペーン

mineoアプリ利用で2GB貰えるキャンペーン。

*申込期間:2019年8月30日(金)~2020年1月30日(金)
*アプリ配信から継続して行われているキャンペーン。2019年1月31日までは1GBプレゼントでした。

◆応募条件:
「mineoアプリ」で、eoID連携済みのマイネ王アカウントでログインされている方
キャンペーン期間にmineoアプリで応募ページにて本キャンペーンのお申し込みを完了された方
キャンペーン期間にmineo通信サービスをご利用中の方


mineoアプリご利用感謝キャンペーン | マイネ王


mineoアプリ

mineoアプリ

K-Opticom無料posted withアプリーチ


LaLaCallが3ヶ月無料


mineoの上のケイ・オプティコムが提供しているIP電話アプリ『LaLaCall』が、mineoユーザーなら無料通話100円分が付いてきます。月額基本料金は100円。月額基本料金3ヶ月無料キャンペーン中。

期間:2019年7月1日~2019年9月30日


mineo契約後の定番のお得


*更新:2019.03.1

紹介アンバサダー制度(紹介する側)


mineo契約後は今度は自分が紹介出来る立場になります。

1件につき最大3,000円分の電子マネー(EJOICAセレクトギフト)。累計の紹介件数で特典が増えます。制限なしなので紹介するほどお得になります。

mineo紹介キャンペーン

*契約がシングルプランの場合、何件紹介しようがブロンズランクの1,000円/1件になります。


マイネ王でmineoアカウントとeoIDの連携で1GB


m_cp (2)

mineoの公式サイトのマイネ王で、アカウント登録とeoID連携すると1GBが貰えます。


mineoアプリでパケット&王国コイン


2018年3月28日からAndroid版が先行(*iOS版は4月中旬)して配信されたmineoアプリ。このアプリはログインボーナスがあり、ログインを重ねると王国コインが貰えます。

20日目/40日目/60日目/80日目→100MB
100日目→王国コイン

100日目の王国コインが付与されると、最初に戻ります。

その他mineoレーダー機能を利用すれば、マイネ王で使えるチップも増えます。チップの相互交換相手がいれば、チップのパケットも自分のパケットにする事が可能です。


長期利用特典制度「ファン∞とく」


rthjrxc.jpg

mineoには長期利用特典制度「ファン∞とく」があります。特典は3点。

①エントリーコード
②端末購入特典
②王国コイン

*付与数、割引額は利用年数で増加します。

動画を見て王国コイン入手


長期契約者の特典でもある王国コインが、契約後すぐに動画を見れば入手できます。


王国コインは以下の項目で使用できます。
  • マイネおみくじを引く(*パケットが貰えます)
  • 王国アイテムと交換
  • 王国イベントに参加


毎月最大1GBフリータンク


mineoユーザー同士でパケットを共有できる『フリータンク』機能。パケットが足らなくなったら毎月21日~月末日の1日前の期間で最大1GB引き出しが可能。引き出し制限としてIN量OUT量で制限あり。


売る・買う・貯めるのmineoパケット


mineoの機能で他ユーザーにパケットを遅れる『パケットギフト』機能があります。こちらを使うことで、不要なパケットを売る、逆に足らなくなったらネットオークション等で買うことが可能。相場は1,000MB=130円前後。mineoからパケットを追加チャージする場合は1,000MB→1,620円(100MB →162円)なので、足らない時は公式でチャージするよりお得。

パケットが余る場合は売ったりフリータンクに投入するのもいいが、より有効に使いたい場合は、パケットの使用期限を相互交換により伸ばす方法があります。


上記は他のmineoユーザーが必要になりますが、王国ダンジョンを使えば1人でも可能。


LINEスタンプ購入で100MB


mineoは公式キャラクターを募集し、その際に決まったキャラクターをLINEスタンプ「たまにすごい現実的になるマイネオうさぎ」として販売しています。


このスタンプ購入後に以下の手続きを行えば100MB貰えます。

①mineoのLINE@アカウントにマイネオうさぎのスタンプを送る
②mineoのLINE@アカウントからパケットギフトコードが返ってくる


eoショッピングモールのポイント進呈


*更新:2018.11.04

mineoを経営するケイ・オプティコムが提供している通販サイト「eoショッピングモール」で、mineoユーザーならポイントが進呈されます。

優待ポイント進呈→400pt
バースデーポイント進呈→600pt

ポイントは期限があり、使わないと消滅するので、mineoユーザーの方はeiショッピングモールのマイページでポイント数をチェックしてみてください。

通販サイトにしては商品が少なく、別段安くもないので利用するメリットはないが、ポイントの使い道としてはmineoのエントリーコードがオススメ。



エンタメ系サービス最大2ヶ月無料


rotation_banner_20180808_02.jpg

音楽、動画、雑誌のサービスが最大2ヶ月無料で利用可能。

[音楽]
AWA→初月無料
ANiUTa→最大1カ月無料
レコチョクBestライトプラン→開始月+翌月の最大2カ月無料

[動画]
U-NEXT→最大1カ月無料+600ポイント付与
Hulu→利用開始月無料

[電子書籍]
雑誌読み放題タブホ→最大2カ月無料
Renta!→利用開始月無料


mineo契約前にお試し利用


*更新:2018.12.04

mineoプチ体験


MVNOを初めて利用予定の方に安価で試せるサービス。

①mineoプリペイドパック
[特徴]
契約手続き不要
販売価格:200円
データ容量:200MB
利用可能期間:最大2カ月間(開通日の翌月末まで)
提供タイプ:シングルタイプ(SMSなし)
SIMカード種別*回線とSIMカードサイズ要注意
 Aプラン:nano/micro/VoLTE
 Dプラン:標準/nano/micro
販売:Amazon/mineoショップ

【Aプラン(au回線)】
【Dプラン(docomo回線)】
②mineo無料レンタル
[特徴]
スマートフォンとSIMカードをセットでレンタル
レンタル料金 無料
データ容量 3GB
提供プラン:Aプラン/Dプラン/Sプラン
提供タイプ:シングルタイプ(SMSなし)
貸し出し端末
 ・HUAWEI nova(Aプラン/Dプラン)
 ・ZenFone 4MAX(Sプラン)
期間:2018年12月中旬~2019年8月30日


まとめ


*更新:2018.07.25

基本的なフローチャート

・エントリーコード入手

・紹介キャンペーンページから申し込み
・月額料金割引キャンペーン適用

・マイネ王登録1GB
・動画を見て王国コイン入手
・mineoアプリご利用感謝キャンペーンで2GB

・mineoアプリログインボーナス(パケット/王国コイン)
・フリータンク1GB

その他個々で必要なところは本記事参照。

割引キャンペーン以外にも、公式サイトのマイネ王では、プレゼントキャンペーンも行われたりしてます。

mineoの情報チェックは以下をチェックしておけば、情報を逃すことはないと思います。

スタッフブログ
Twitter

その他LINEやFacebookにも情報を発信している。

mineoって何?、MVNOって何?という方は、こちらのmineoが公式に配信しているHow to動画をどうぞ。


裏の裏


パケットが売買出来る事を更に突き詰める。パケット入手のために開始のタイミングを調整するとより効果的。mineoは開始時は日割りになる。

・データ最大容量で申し込み
・24日に開始
・25日に最小データプランに変更

*プラン変更可能は開始日翌日から
*25日がプラン変更最終受付

[例]
Dプラン デュアルタイプ30GB
6,600円

24日から日割り料金
1,540円(末30日の場合)
1,703円(末31日の場合)

30GBが上記の価格で手には入ります。
*キャンペーン割引は翌月から

加えて

マイネ王登録→1GB
マイネ王アプリ→2GB
マイネおみくじ(動画を見て王国コイン)→1GB~10GB
フリータンク→1GB

これで計34GB(~43GB)が1,540円(or1,703円)で手に入る事になります。

これを売ると4,080円。

*ヤフオク相場1GB130円(手数料引いて120円で計算)

これだけで初月の月額料金を上回ります。いやそんな数千円でと思う方がいるかもしれないが、これが5回線ならどうでしょう。

しかも解約する時にも同じことをやる。25日に30GBにプラン変更→月初め1日に解約。

*解約も日割り
*パケットを渡す回線の必要あり

もう少し細かく言うと、マイネダンジョン、アプリのログインボーナス(20日毎に100MB)、マイネオレーダーでチップ増やし、マイネ王でチップ相互交換をやればもう少しプラス。

スポンサードリンク


Category:mineo
Tags:mineoMVNOキャンペーンアプリパケットギフトフリータンク

amazon タブレット

Audible