mineoでiPhone購入!Web限定mineoのiPhone取扱状況まとめ

この記事では、mineoが定期的に取り扱うiPhoneについての情報をまとめていきます。

ちなみにmineoは、MMD研究所「2018年9月格安SIMサービスの利用動向調査」で、iPhone利用者シェア1位らしいです。


最新取扱状況


[取り扱い]
2019年2月21日から

[端末]
iPhoneSE 16GB(*ローズゴールド)

[状態]
海外モデルの新品

[価格]
一括:30,600円(税抜)
24回分割:1,275円(税抜)×24回

mineoはキャンペーンが豊富なので、組み合わせ次第でよりお得になる場合があります。


過去のiPhone取扱状況


[1回目]2018年2月15日
機種:iPhone7/7 Plus
国内版SIMフリー

[2回目]2018年5月15日
機種:iPhone6s
北米版仕様のメーカー認定整備品

[3回目]2018年8月1日
機種:iPhone6s
北米版仕様のメーカー認定整備品

[4回目]2018年2月17日
iPhone 8/8 Plus
国内版SIMフリー

mineoの取り扱うiPhoneは、新品の国内版SIMフリーと海外版の整備品のパターンがあります。その時によって違うので、気になる方は購入時要チェック。

≪CPO(メーカー認定整備済品)について≫
厳格なプロセスで再整備を受け、メーカーの厳しい品質基準を満たした製品です。
クリーニングと検査を行い、不具合のあったコンポーネントは純正のものと交換されています。
検品作業のため、箱を開封しています。メーカー認定整備品の専用箱にて送付いたします。
アクセサリーはすべて新品のものが同梱されています。


仕入れルートについては不明。その辺りの裏話はこちらの記事で。


まとめ


価格については通常のSIMフリーと同等か少し高いぐらい。ですがmineoを利用している場合には、「ファン∞とく」による端末購入特典割引も適用可能。

mineo iPhone

取り扱いのがいつか分からないのでタイミングが合えば。

購入はmineoのWebサイト限定販売となってます。そして在庫限りなのでタイミングが合う方は。紹介キャンペーンと併用する場合、紹介ページからの申し込みが必要なのでご注意下さい。


スポンサードリンク


Category:mineo
Tags:mineoMVNOiPhone

amazon タブレット

Audible