ニフ姉さんの“ニフ”はひらがな?カタカナ?【モバイル新生活応援!Wキャンペーン開始】

既にかなりの日数が経ってしまってますが、今年ニフ姉さんから年賀状が無事に届きました。遅くなりましたがありがとうございます。

期間限定の申し込みで最終的に500名弱の応募があったようで、その全てに手書きの一筆。

ニフ姉さん

これを見て思ったのが、ニフ姉さんの“ニフ”は平仮名で“にふ姉さん”が正式名称なのかと。本日3月8日より始まったキャンペーンページの紹介分ではカタカナなんですけどどちらが・・・。

ニフ姉さん

姉≒姐はちょっと置いておいて、ブログ内ではニフと書いてきたのでイメージはカタカナが強い。が、読んでいる人がひらがなの方が良さそうなら今後の記載もそうしようかなって事でアンケート。

*投票数
*追記:2019.03.19

ニフ姉さんにTwitterにて反応していただけましたが、やはりどっちでもいいみたいです。


そして姉は姐なのかと。


それでは本日より始まったキャンペーンにいきます。

モバイル新生活応援!Wキャンペーン


NifMoキャンペーン

NifMoが8日から始めるキャンペンは「モバイル新生活応援!Wキャンペーン」。今回もNifMo公式Twitter絡みのキャンペーンで、今回は他3社も絡んでます。

応募期間
2019年3月8日(金)~3月22日(金)

抽選・発表日
2019年3月27日(水) 12:00以降

ツイートキャンペーン


NifMo、ASUS、トランセンド、サンワダイレクトの欲しいグッズを、1社につき1個ずつ、合計4個欲しいグッズを選び、指定のハッシュタグをつけてツイート。合計15名に選択したグッズが当選。

【NifMo(@NifMo_Official)】
  • 文具セット
  • スマホリング
  • キーホルダー

【ASUS(@ASUSJapan)】
  • ケーブルタイ
  • トートバック
  • 禅太郎マステ

【トランセンド(@Transcend_Japan)】
  • スポーツタオル
  • メモリーカードケース
  • クリアファイル

【サンワダイレクト(@sanwadirect)】
  • マグネットケーブルホルダー
  • SIMカードホルダー
  • スマホスタンド

フォロー&RTキャンペーン


対象アカウントをフォローし、対象ツイートをリツイートすると、ASUSの最新スマホ「ASUS ZenFone Max(M2)」、トランセンドから「256GB microSDXC」、サンワダイレクトから「サコッシュ」、NifMoから「グッズ&プロダクトキー」が1名に当たります。

①公式アカウント4社をフォロー

②以下の対象ツイートをリツイート



キャンペーンの裏話でこんな話も。


まとめ


個人的には以前ニフ姉さんが紹介していた、サンワダイレクトのSIMカードホルダーがちょっと触ってみたい商品です。


本命は餃子のスマホリングですけどね(*スマホリングのデザインは選択出来ない)。

その他NifMoでは会員向けに機種変更バーゲンを3月10日(日)まで行なってます。対象機種が欲しかった方は狙い目。HUAWEI端末を購入された方は別途商品券が当たるキャンペーンもあるようなので要注目。

今、HUAWEIのスマホを一時的に使用してますが(*HUAWEI nova)、HUAWEI端末結構良いです。

スポンサードリンク


Category:NifMo
Tags:NifMoニフ姉さんキャンペーン投票募集中

amazon タブレット

Audible