ELECOM製『Ploom S』専用モバイルバッテリー レビュー

先日入手出来たJTさんの新商品『Ploom S』。コスパの面では非常にアリだと思っていますが、難点が一つ。

バッテリーが持たない。この辺は以前書いた通り。


まぁ用途に合わせて使い分けで使用しているので、個人的にはさほど問題はないが、やはりバッテリーは持ったほうが良いのは言うまでもない。

今だとモバイルバッテリーも安くなっているので、持ち歩いている人も多いと思うが、Ploom S専用のバッテリーを入手出来たので今回ご紹介。

メーカーはELECOMさんのPloom S専用モバイルバッテリー。

プルームテック

見ての通りPloom S本体に装着し、充電しつつ利用できるという商品。

バッテリーにゴムが付いているので、Ploom Sに装着しボタンを長押しで充電開始。

プルームテック

この商品のいい所として、まとめて充電が可能です。上の状態でPloom Sを充電しつつ、別途USBケーブルでモバイルバッテリー側の充電も可。

次にちょっと気になるのがやはり見た目。個人的にPloom Sは非常にデザインが好きなのですが、今回の商品を装着するとやはり不格好に。

そして最大の難点がバッテリー容量。Ploom S自体のバッテリー容量は1,020mAh。この商品のバッテリー容量は600mAh。本体自体のバッテリーで10本吸うことが可能なので、モバイルバッテリーでプラス6本で計16ぐらいは吸うことが出来るわけですが、昨今のモバイルバッテリー状況を見ていると600mAhは超少ない。

今だと10,000mAh~でも安価で買えたりしますからね・・・・。充電&装着したまま吸えるって部分にどこまでメリットを感じるかってところの商品かと思います。

本音を言うとやはりPloom S自体のバッテリー容量を増やして欲しいってのがありますが、この辺は次モデルに期待でしょうか。こんな商品のあるよってことで、また関連アイテムは紹介していきます。


スポンサードリンク


Category:Ploom TECH
Tags:PloomTECHタバコ

amazon タブレット

Audible