【リボハチ】シーズン6のカードの使用率ランキング公開

以前書いたように、リボルバーズエイト(*以下リボハチ)にて、毎月放送されていた公式生放送リボなまが先月よりなくなりました。寂しい部分はあるものの、新カード・バランス調整はお知らせにて公表された。

しかし私が楽しみにしていた部分で、カード利用率ランキングってのがありまして。この手の情報が好きな私にはより寂しさを憶える形となってしまってました。

しかし8月9日にそのランキングがお知らせにて公開されました。

以前と同じく対象リーグ10以上とランキング上位200名のランキング。

リボハチ

リボハチ

その他、シーズン6でのプレイヤーランキング、ギルドランキングも発表されました。


ランキング内容を見て行く前に、どのレベルで語ってんだ?ってのがあると思うので、一応リーズン6はぎりランキング入れた。今シーズンでもちょこちょこランキング下位に入れるレベル。

ランキング踏まえて体験でもやはりシーズン6から上方修正された、金太郎と眠り姫は本当に増えてました。シーズン7で下方修正が入ったが眠り姫は万能キャラで使いやすいです。

面白いのが、対象リーグ10以上とランキング上位200名でランキング内容が違う点。単純に腕の差が関わってきている部分だと思います。

対象リーグ10以上では1位の金太郎が、ランキング上位200名では3位とやはり上位勢だと中々金太郎を通さないんじゃないでしょうか。同じ理由でハイジもそうでしょうか。

もう一つ面白いところが建物で対象リーグ10以上で1位になっているパラポラ光線砲。ランキング上位200名では5位と使用率がさがってます。自分のスコア帯でもパラポラ光線砲は殆ど見てない印象。理由として考えられるのはクララの対応かなと。

シーズン序盤だと上位勢と当たることもあるのですが、やっぱ上手さが違うんですよね。カードの出すタイミングや位置上手い人は本当に上手い。

あとはカード構成に迷走した時やリボハチ初めたばかりの人は、このランキングを参考にしてデッキ組むといい感じのデッキになるかも。

シーズンが変わっているのでそのシーズンで強化されたカードは加味する必要はあり。シーズン7では強化されたシンデレラや赤い靴も増えている感はあります。

浦島リーダーのデレラ+ハイジは一部で批判も起きてます。この辺の特定カードの批判は毎シーズンの事なので次の調整に期待。調整に関して言えばもうちょっとマイルドにしてくれたら良いんですけどね・・・。なんか毎回大味な調整。

まぁ批判すら起きなくなったら、本格的に終わりなような気もします。取りあえずリボなまは無くなったが、データは今後も公開されるようなのでシーズン7から追加されたカードの状況含め、次のデータがどうなるか楽しみにしたい。

リボルバーズエイト - リボハチ

リボルバーズエイト - リボハチ

SEGA CORPORATION無料posted withアプリーチ



*投票数

スポンサードリンク


Tags:リボハチアプリセガゲーム

amazon タブレット

Audible