SAMSUNG 730SC レビュー『サイズ編』
身分証明の書類関連でちょっと時間がかかりましたが、無事にSAMSUNG 730SCを入手出来ました。購入先はソフトバンクオンライショップにて4830円で購入。送料も無料ですのでお得です。
プリペイド(プリモバイル)用ですが、SIMカードを入れ換えれば現在使用している回線で普通に使えるので、通話用の機種として欲しい方にはお薦めですね。
SAMSUNG(サムスン)と言えば韓国メーカーであるが、韓国の製品なんか使ってられるか!って方も中にはいるかもしれないが、変な固定概念に囚われるのもと思い購入を決意。何より安いからね。
何と言っても約95.9g | 約44.5(W)×107.9(H)×14.7(D)mmとコンパクトなデザインはいいですね。822Pは薄いのはいいがバランスが悪いんですよね。730SCの方が厚みはあるが、持ちやすさなどこっちの方がいいです。
822Pで撮影しているので画像が汚いが、感じだけでも伝われば。



822Pの時は充電器が付いていなくて、別途購入する羽目になったが、730SCでは充電器が付属してきます。

次回、SAMSUNG 730SC レビュー『外観編』に続く。
プリペイド(プリモバイル)用ですが、SIMカードを入れ換えれば現在使用している回線で普通に使えるので、通話用の機種として欲しい方にはお薦めですね。
SAMSUNG(サムスン)と言えば韓国メーカーであるが、韓国の製品なんか使ってられるか!って方も中にはいるかもしれないが、変な固定概念に囚われるのもと思い購入を決意。何より安いからね。
何と言っても約95.9g | 約44.5(W)×107.9(H)×14.7(D)mmとコンパクトなデザインはいいですね。822Pは薄いのはいいがバランスが悪いんですよね。730SCの方が厚みはあるが、持ちやすさなどこっちの方がいいです。
822Pで撮影しているので画像が汚いが、感じだけでも伝われば。



822Pの時は充電器が付いていなくて、別途購入する羽目になったが、730SCでは充電器が付属してきます。

次回、SAMSUNG 730SC レビュー『外観編』に続く。
スポンサードリンク
Category:プリペイド/プリモバイル