ZIPPO 開閉音 その1
愛用のZIPPOの紛失のショックがまだ抜けきっていませんが、そんな中、初めてですがZIPPOを弄って開閉音を良くしたいと思います。
まずは道具から
・ニッパー
・ペンチ
・金槌
・腕時計用の調整器具
上記は全て100均で揃えました。一部200円でしたが、安く揃えることが出来ます。
そして真鍮釘
1.2×13mmを購入。こちらはホームセンターで税込み118円でした。
今回は流石に文章と写真のみでは伝わらないので、初めて動画を載せることにしました。それ用に三脚も100均で購入。
元となるZIPPOは定番の#200、ブラッシュ・クロームでZIPPOでやります。ZIPPOの中で一番安価で手に入りやすくシンプルなZIPPOです。個人的にZIPPOの中で一番好きなZIPPO。
私自身今回のような事は初めてなので自分でも色々試行錯誤していきたいので、今回はヒンジピンを真鍮釘に変えるとどうなるかを試したいと思います。
その前に変更前のZIPPOの開閉音をお聞き下さい。何も弄ってませんがいい音してます。
これのZippoのヒンジのピンを抜いて真鍮釘を入れなおしてみました。作業自体は不器用な私でも簡単で、腕時計用の押し出しピンをヒンジに合わせ金槌で叩き、少し抜けてきたらペンチで引っこ抜くだけで簡単に抜け、後は真鍮釘をサイズを合わせて入れるだけ。この際に金槌で叩くのでZippoが傷が付く恐れがあるので、気になる方はマスキングテープなりで傷が付かないようにしてから作業に入る方がいいかもしれません。
さてピンを入れ替えただけではどうなるのか!?お聞き下さい。
ここで思ったのが、以前も書いた私の耳の悪さ。イヤホン/ヘッドホンで安価、高価な物を聴き比べても大して分からないというクソ耳の持ち主だという事。聞く限りではそんなに変わらないような気がします。
ピンを変更後の蓋の角度です。
これを見る限り変更前と角度は変わっていません。聞く所によると、この角度が90度ならいい音がするらしい。やはりヒンジを締めないといけないようです。
その辺はまた後日。ってか暑いね、もう扇風機じゃ限界。
まずは道具から
・ニッパー
・ペンチ
・金槌
・腕時計用の調整器具
上記は全て100均で揃えました。一部200円でしたが、安く揃えることが出来ます。
そして真鍮釘
1.2×13mmを購入。こちらはホームセンターで税込み118円でした。
今回は流石に文章と写真のみでは伝わらないので、初めて動画を載せることにしました。それ用に三脚も100均で購入。
元となるZIPPOは定番の#200、ブラッシュ・クロームでZIPPOでやります。ZIPPOの中で一番安価で手に入りやすくシンプルなZIPPOです。個人的にZIPPOの中で一番好きなZIPPO。
私自身今回のような事は初めてなので自分でも色々試行錯誤していきたいので、今回はヒンジピンを真鍮釘に変えるとどうなるかを試したいと思います。
その前に変更前のZIPPOの開閉音をお聞き下さい。何も弄ってませんがいい音してます。
これのZippoのヒンジのピンを抜いて真鍮釘を入れなおしてみました。作業自体は不器用な私でも簡単で、腕時計用の押し出しピンをヒンジに合わせ金槌で叩き、少し抜けてきたらペンチで引っこ抜くだけで簡単に抜け、後は真鍮釘をサイズを合わせて入れるだけ。この際に金槌で叩くのでZippoが傷が付く恐れがあるので、気になる方はマスキングテープなりで傷が付かないようにしてから作業に入る方がいいかもしれません。
さてピンを入れ替えただけではどうなるのか!?お聞き下さい。
ここで思ったのが、以前も書いた私の耳の悪さ。イヤホン/ヘッドホンで安価、高価な物を聴き比べても大して分からないというクソ耳の持ち主だという事。聞く限りではそんなに変わらないような気がします。
ピンを変更後の蓋の角度です。
これを見る限り変更前と角度は変わっていません。聞く所によると、この角度が90度ならいい音がするらしい。やはりヒンジを締めないといけないようです。
その辺はまた後日。ってか暑いね、もう扇風機じゃ限界。
スポンサードリンク
Category:ZIPPO